業務案内・実績
鈴木誠公認会計士・税理士事務所
鈴木誠公認会計士・税理士事務所は2004年4月の設立以来、迅速かつ丁寧なサービスで、法人及び個人クライアントの皆様にご利用いただいております。当事務所は、税務等、従来の会計事務所業務に加えて幅広いコンサルティングサービスを提供しております。
(1)会計監査
当事務所では、常にクライアントの皆様のニーズを的確に理解し、質の高いサービスを提供致します。簡単な記帳代行から監査業務までクライアントの皆様の求めるサービスを提供しています。
<実績>
- 会計監査
- 現物出資等の財産価格証明等の証明業務
- 決算書の作成及び調整
- 記帳代行・アウトソーシング
- 企業買収時の財務デュー・デリジェンス(財産評定)
- 合意した手続きに基づく調査(英文)
- 株式公開等におけるコンフォート・レターの作成
- 財務予測・計画の策定
- キャッシュ・フロー計算書の作成、分析
- 内部監査業務
- 内部統制の評価
(2)税務
当事務所では、複雑かつ最新の税制度を熟知し、その情報を分かり易く提供していくとともに、クライアントの皆様の納税額及び税務リスクが最小となるような提案をしています。
<実績>
- 法人税(連結納税含む)、法人事業税、法人住民税、消費税対策と申告書作成
- 償却資産税対策と申告書作成
- 個人所得税対策と申告書作成
- 相続税対策と申告書作成
- 相続時の単純承認と限定承認の選択における相続人及び被相続人が支払う全ての税額比較表作成
- 納税者の代理人としての税務当局との折衝
- 節税のための税務計画の策定、相談
- 連結納税の導入体制の支援と申告書作成
- 移転価格税制への対応援助
- 税務当局への事前相談レポートの作成支援
(3)コンサルティング
当事務所では、新会計基準の導入時における手順及び他社事例の分析、株式公開に関する進捗管理及び創業者利潤を最大にする提案、その他クライアントの皆様の非定型業務に対して、プロジェクトマネージャー兼専門家として効率的なサービスを提供しております。専門分野は、株式公開、M&A、民事再生法を含む撤退等会社の形態をドラスティックに変化させる場合における会計上、税務上最も優れたスキームの提案です。
<実績>
- 米国会計基準(USGAAP)に基づく英文財務諸表の作成、日本基準への組替
- 株式公開支援業務(事業計画書作成、資本政策立案、税制適格ストック・オプションの導入、原価計算システムの構築含む)(製造業、バイオ等多数)
- 顧問会計士としての会計上、税務上の諸問題に対する事前対応(上場建設業)
- 企業合併・買収時の企業評価(バリュエーション)(DCF法、時価純資産額法)
(東京地方裁判所案件、海外現法5ヶ国含む産業再生機構案件、大手航空グループ再編案件、韓国企業買収案件) - 民事再生法の再生計画案作成支援(オーナー系製造業)
- キャッシュ・フロー診断(オーナー系中規模商社)
- 減損会計導入支援(上場製造業)
- 適格企業再編税制を用いた企業買収スキーム立案及び検討(ノンバンク系ファンド)
- ケイマン諸島におけるSPCの登録援助及び米国基準での記帳代行(専門系ファンド)
- 会社設立及び撤退援助(広告会社)
- 非常勤監査役、独立第三者報酬委員会委員の受嘱(東証1部上場バリューコマース(株)他)
- セミナー講師